トップページ 写真展示室 etcコーナー 不定期日記 写真投稿掲示板 リンク

使用機材

ボディー  交換レンズ  レンズ固定式カメラ  デジタルカメラ  用品

ペンタックス
Z-20

2004/5に\5000にて購入
2004/7に売却

  • Zシリーズの普及機種
  • しかし、ファインダー内に露出メーターを装備したのは早く、上位機種のZ-1やZ-5には装備されておらず、マイナーチェンジ版であるZ-1PやZ-5Pに先駆けて装備された機能
  • 学習機能がついていてAE使用時のユーザーの癖を覚えていく機能があります。
アサヒペンタックス
MX(銀・前期型)

2004/1/23に\23000にて購入

  • Kマウント第2世代シリーズであるMシリーズの上位機種
  • オリンパスOM-1などとも比較されるコンパクトなサイズ
  • 充実のファインダー内表示
ペンタックス
Z-5P(シルバー)

2003/9/25に中野にて\18000にて購入
2004/2に売却
2004/6/28に
\23000で再度購入

  • ペンタックスのAF一眼レフ第2世代(ME-Fは計算外)に当たるZシリーズの上位機種
  • フラッグシップZ-1Pの各種設定機能に制限をつけただけでほぼ同じカメラ
  • 秒4コマのモードラ・1/8000のシャッター・1/250のシンクロとペンタックスの35mmSLRでは現在でも最高のスペック
  • AF性能は良くないがファインダーが悪くないことと独自のハイパーマニュアルやハイパープログラムの搭載により、ある程度カメラに詳しい方には使いやすいです。
ペンタックス
SFX-N

2003/7/29に中古品を新宿西口で\4000強にて購入
2003/1/22売却

  • ペンタックスのAF一眼レフ第1世代(ME-Fは計算外)に当たるSFシリーズの上位機種であるSFXのマイナーチェンジ版
  • AFユニットの強化やスクリーンの変更など意外と大幅な変更を施した様子
  • 非常に人気がない機種なので相場は格安
  • MFレンズユーザーなら意外と普通に使えるカメラ
  • ペンタックスの35mmAFSLRにしてはサイズも重量もヘビー級なので携行性は良くないです。
  • スイッチ主体の操作系が駄目といわれてますが、多機能ではないのでボケボケ老人でなければ普通になれるはずです。
  • デザインが奇抜です。
ペンタックス
Z-50P

2003/7/29に中古委託品を新宿西口で\10000にて購入
2003/1/22売却

  • ペンタックスのAF一眼レフ第2世代(ME-Fは計算外)に当たるZシリーズの普及機種
  • Z-20Pのピクチャーモードや学習機能の省略と外装の小変更の他に一部機能の省略や強化をした機種
  • Z-1(P)やZ5(P)と操作系が多少異なるようですが、ハイパーマニュアルとスポット測光の組み合わせはZシリーズならではの応用性の高さかと思います。
  • 普及機ながらレスポンスがよくリズミカルに撮影可能で小型なサイズのボディなのでスナップには向いてると思います。
コシナ
C1s

2003/5/23に新品\17000で購入
2004/1/28売却

  • カメラ好きでも結構ディープな方でないと知られてない機種ですがこれを元にしたOEM一眼やベッサシリーズのベースになってます。
  • フルマニュアル露出で機械式シャッター採用。
アサヒペンタックス
ME(銀)

2003/1上旬・中野フジヤにて中古\8000で購入

2003/3/14故障

  • 1976年発売の(アサヒ)ペンタックスの一眼レフカメラ
  • 非常に軽量コンパクト
  • ターゲット層は初心者向けで露出モードは絞り優先AEだけ
  • シャッタースピードはB・8〜1/1000
  • BとX=1/100だけは機械式で電池がなくても作動可
  • 露出補正は1段ごとで±2です。
  • ASA12〜1600に対応
  • 電池はSR44が2個
  • 分割巻き上げ不可
キヤノンEOS1n
(一時期借りていた機材)
 一応、キヤノンのAF一眼のフラッグシップですので他のEOSよりもMFしやすいスクリーンだったりします。それでもMFでピン合わせする気にさせないのは流石キヤノンということなんでしょうか?
 Lタイプのズームと550EXを組み合わせて使うと(135では)有り得ない重量になりますが仕事で使うなら信頼性はもとより見栄が張れることも重要な性能かも…
キヤノンEOS1
(一時期借りていた機材)
 非常に五月蝿いカメラであります。五月蝿いのですけども普通に使えるカメラでもあります。
キヤノンEOS55
(一時期借りていた機材)
 少し非力な印象がありますがAF一本でまったり撮るのならどうにかなるとは思います。
キヤノンEOS1D
(一時期借りていた機材)
 1V譲りの怒涛の多点測距はあまり意味が無いかと思ったりします。結局のところ測距点は中央固定でたまに選択数を制限したマニュアル選択を使うかなといった程度ですね。EOS3は触ったこと無いのですがフルに活用するのなら視線入力の方が良いかなとも思ったり…
 デジタル一眼レフでありながらレスポンスはかなり良く、待たされる感覚はほとんど感じないと思います。しかしながら、新品時の値段が値段ですし、サイズや重量も考え物かと思います。趣味で持ち歩く場合、ただでくれるというなら考えますがそれ以外はお断りといったところでしょうか?
 露出やフラッシュ使用時の露出やWBはAEかMEか等で違った癖が出て慣れが必要なカメラだと思います。
キヤノンEOS5
(過去使っていた機材)
 初めて新品で買った自前のカメラです。金策で手放しました。ボディーがでかくて重いのですが、中級一眼レフということでなかなか使い心地は良かったです。
 視線入力も慣れると使えなくもないです。まあ、中央の測距点で合わせてAFロックでずらした方が実用的ですけどね。サイレントEOSの最終機ということもあり、作動音が静かな方だと思います。シャッター及びミラーの動作音も静か且つキレがあって良いです。
キヤノンEOS10
(過去使っていた機材)
 初めて触った一眼レフです。それまではレンズ付きフィルムばかりでしたのでまともなカメラとしても初めて触ったカメラです。
 無用なバーコードシステム以外は堅実にまとまっていてビギナーには良いカメラでした。

03/6/6追記
 ネット上で話題になってますがシャッター幕まわりのウレタン(?)の部品が経年劣化して溶け出してシャッター幕にこびりついて速度が大幅に狂う症状がほぼ全ての個体で出てるようです。わたしがお世話になった10もその症状が出て修理に出したとのことです。

キヤノンEOS NewKiss
(過去使っていた機材)
 軽さと安さ以外に取り柄はないかも…。まあ、軽さと安さ狙って作ったのでいいのかも?
キヤノンA-1
(過去使っていた機材)
 初めて買った自前のカメラ(もちろん中古)です。MFって面白いと思わせてくれたカメラです。金策の為に友人に譲りました。

トップページ 写真展示室 etcコーナー 不定期日記 写真投稿掲示板 リンク

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送