トップページ 写真展示室 機材の紹介 etcコーナー 不定期日記 写真投稿掲示板 リンク

PENTAX Z-20

動機など

 Z-5Pを売却してMX一台で通してましたがサブのボディーがどうしても欲しかったところ某リサイクルショップのチェーンでジャンク扱いのZ-20を発見しました。そのチェーンでは値段のつかないカメラは基本的にチェックが手抜きでほとんどがジャンク扱いになることを知ってましたので多分動作するだろうと考えて店員に動作チェックをさせてもらいました。
 で、ファインダースクリーンにホコリが大量に付着していたものの使いものになると判断して購入しました。\5000なのでましなカメラ買うまでのつなぎでもいいですし、壊れてもいいカメラとして扱うことにしました。
 とはいえ、Z-50Pを一時期使用したときにZシリーズの普及期はファインダーの見えはよくないけれども実用機としては十分な素質のある カメラだと感じていましたので寧ろお買い得と思って買ったといっていいかもしれません。

使用感など

 Z-50Pとほぼ同じカメラなので基本的にZ-50Pと同じです。しかし、パノラマ不可なのとペンタックスファンクション(PF)があることや学習モードやピクチャーモードがあること・ファインダー内表示などで差が出てきます。

 パノラマに関してはどうでもいいので置いておくとして(笑)PFは他社のカスタムファンクションに相当するもので設定項目はあまりないものの感度のマニュアル設定などができます。モノクロ使用時やポジ使用時に増減感を頻繁を行う場合にはあったほうが良い機能で、Z-50Pでは省かれていたのでZ-20のほうが多少便利かもしれません。
 学習モードやピクチャーモードは液晶パネルで風景モードでは被写界深度の深さのメーターが出たり、スポーツモードでは動体のブレ量が図示されるなど他社のよりかは初心者への教育も考えられていて良くできているかと思います。ですが、普通に絞り優先AEやマニュアル露出で扱える方にはあまり関係ないものと思われます。
 ファインダー内表示の諭しては露出メーターが+-2段の幅で1/2ステップのバーグラフになります。Z-50Pでは+-3段の表示で1/2ステップですのでZ-20が負けている機能であります。

 ファインダーの見え具合なんですが、Z-50Pと同時期に所有はしていないので記憶だけでの感想なんですけれどもZ-20のほうがピントの切れが良くなかったような気がします。個体差もあるかもしれませんがスクリーンなどがZ-50Pの方が良いものなっている可能性があると感じました。

感想

 やっぱり、Z-50Pと同じです。多少の差異は確かにありますが、同じカメラと考えて使ってもかまわないと思います。仮にZシリーズ普及機種を買うのならZ-20・Z-20P・Z-50Pなら状態と値段だけで決めてしまってかまわないと思います。

トップページ 写真展示室 機材の紹介 etcコーナー 不定期日記 写真投稿掲示板 リンク

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送